「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第8弾 日本壁装協会講演 お部屋が変われば心も変わる
「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第8弾
●10月27日(木)11:00~12:00/ステージA
●一般社団法人日本壁装協会講演 お部屋が変われば心も変わる
●これからの生活者ニーズ、「センソリー」
これからの生活者が求めるセンソリー・ニーズ(感覚的欲求)では、どのようなインテリア・エレメントが評価されるのか。実空間を使った検証をもとに、壁紙の有用性、注目のセンソリー・デザインについて紹介します。

Color Design Firm 代表/日本インテリアコーディネーター協会 執行理事 網村眞弓
■プロフィール■
カラー&インテリアデザイナー。
1989年東京ハウジングアカデミーインテリア設計科全日科卒業。1989年スイスEcoleM.J.DUBOIS建築様式科修了。1992年JAKDAカラリスト本科卒業、カラリスト1級取得。2009年色彩学工学系&色彩心理系終了。
JAPANTEX 2016その他みどころは←
JAPANTEX 2016セミナー一覧は←
JAPANTEX 2016無料来場者登録は←
●10月27日(木)11:00~12:00/ステージA
●一般社団法人日本壁装協会講演 お部屋が変われば心も変わる
●これからの生活者ニーズ、「センソリー」
これからの生活者が求めるセンソリー・ニーズ(感覚的欲求)では、どのようなインテリア・エレメントが評価されるのか。実空間を使った検証をもとに、壁紙の有用性、注目のセンソリー・デザインについて紹介します。


■プロフィール■
カラー&インテリアデザイナー。
1989年東京ハウジングアカデミーインテリア設計科全日科卒業。1989年スイスEcoleM.J.DUBOIS建築様式科修了。1992年JAKDAカラリスト本科卒業、カラリスト1級取得。2009年色彩学工学系&色彩心理系終了。
JAPANTEX 2016その他みどころは←
JAPANTEX 2016セミナー一覧は←
JAPANTEX 2016無料来場者登録は←
- 関連記事
-
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第11弾 (2016/10/27)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第10弾 NEW RETAIL (2016/10/24)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第9弾 壁をデコレート『 ウォールアート・・飾り方の法則』 (2016/10/24)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第8弾 日本壁装協会講演 お部屋が変われば心も変わる (2016/10/23)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第7弾 デザインの意義を考える (2016/10/22)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第6弾 窓装飾・ファブリック使いの事例などをプレゼンテーション (2016/10/21)
- 「JAPANTEX2016 セミナー ここに注目!」第5弾 “健康”のためのインテリア計画 (2016/10/18)