fc2ブログ

【よりプロフェッショナルな仕事が求められる!】従来光源と異なるLEDでインテリアを効果的に演出するための方法、及び注意点など【2013セミナー講師、照明デザイナーの中島龍興氏にききました】

2013年10月23日(水)13:30−14:30に開催されるJAPANTEX2013内のセミナー。本セミナーは新宿のリビングデザインセンターOZONEとのコラボセミナーです。中島龍興照明デザイン研究所 所長でOZONEライティングアカデミー講師でもある中島龍興氏に*セミナーの見所から、*インテリアビジネスは将来、どのように変わっていくか?*インテリアファブリックスメーカーにのぞむことなどをおききしました。


Ⅰ.プロフィール
中龍興照明デザイン研究所 所長
中島龍興
中島龍興照明デザイン研究所 所長



Ⅱ.セミナータイトル&日時
2013年10月23日(水) 13:30−14:30 JAPANTEXセミナー会場(東京ビッグサイト 東1ホール)

照明デザイナーが語るインテリアと照明について

住宅から商業施設、都市景観などの照明計画・設計を手がける。また、大学の研究機関と共同で照明による心理効果の研究も行う講師がインテリアと照明の関係について語ります。


Ⅲ.今回のセミナー内容のポイント等、お伝えしたいことはございますか?
従来光源と異なるLEDでインテリアを効果的に演出するための方法、及び注意点など。
  
Ⅳ.当日、どのような方に受講してほしいですか?
インテリア関係のお仕事に携わっている方
  
Ⅴ.インテリアビジネスは将来、どのように変わっていくと思われますか?
ライフスタイルの多様化と感性豊かな人たちの要望に応えられる、よりプロフェッショナルな仕事が求められると思います。

Ⅵ.インテリアファブリックスメーカーにのぞむことをお聞かせください。
ファブリックの見せ方をより活かすため、特にカーテンはLED照明と一体にとらえた提案が出来ることが望まれます。

Ⅶ.現在のお仕事、最近の活動状況などをお聞かせください。
照明設計。オールアバウトの照明ガイド

http://allabout.co.jp/gm/gp/359/
関連記事

テーマ : インテリア
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JAPANTEX 事務局

Author:JAPANTEX 事務局
インテリアトレンドショーJAPANTEXのスタッフブログです。
2023年11月15日~17日と今日ビッグサイトで開催
"日本最大級のインテリア展示会"

Countdown
カウントダウンタイマー
カテゴリ
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
月別アーカイブ